春日井市での施工事例を紹介!TOTO浴室リフォームのビフォーアフター
春日井市では、築20年以上の戸建て住宅やマンションにお住まいの方から、多くのお風呂リフォームのご相談をいただいております。
ここでは、実際に行った施工事例をご紹介いたします。
◯ 施工事例①:戸建て住宅(築25年)の浴室改修
**ビフォー:**タイル張りの在来浴室で、冬は足元が冷たく、目地にカビが発生しやすい状態。
**アフター:**TOTO「サザナ」に交換。ほっカラリ床と断熱浴槽で快適性がアップし、清掃も短時間で済むように。
◯ 施工事例②:マンション(築18年)のユニットバス交換
**ビフォー:**換気が悪く湿気がこもりやすいユニットバス。
**アフター:**TOTO「シンラ」にリフォーム。浴室乾燥機や自動洗浄機能付きで、湿気対策と清掃の手間が大幅に軽減。
実際のリフォーム後は、「もっと早くやっておけばよかった!」とのお声も多く、
見た目の美しさだけでなく、毎日の使い心地が変わったことにご満足いただいています。
【TOTOの人気ユニットバス「サザナ」や「シンラ」の魅力を解説】
TOTOのお風呂の中でも、特に人気を集めているのが「サザナ」と「シンラ」です。それぞれの特長を簡単にご紹介します。
● サザナ(sazana)
家族全員が使いやすい設計とコストパフォーマンスの高さが魅力です。
ほっカラリ床や断熱浴槽などの基本性能はもちろん、浴室暖房乾燥機やお掃除ラクラク鏡など、オプションの追加も柔軟に対応可能です。
予算を抑えつつも、快適性を求める方におすすめです。
● シンラ(SYNLA)
「入浴を癒しの時間に変える」ことを目的とした、TOTOの最上位モデルです。
肩楽湯・腰楽湯といったマッサージ機能付きの入浴装置が搭載されており、自宅にいながらスパ気分を楽しめます。
デザイン性も高く、壁パネルや照明の組み合わせで高級感あふれる空間に仕上がります。
どちらのシリーズも、お客さまのライフスタイルに合わせてカスタマイズが可能ですので、まずはご希望をお聞かせください。
【お風呂リフォームの費用相場は?春日井市での目安をチェック】
お風呂リフォームの費用は、選ぶユニットバスのグレードや、既存設備の状態、工事内容によって変動します。
春日井市における平均的なリフォーム費用の目安は以下のとおりです。
ユニットバス本体(TOTO製):40万円~90万円
工事費用(解体・配管・設置など):30万円~60万円
総額目安:70万円~150万円前後
なお、「シンラ」のような高機能モデルを選ぶ場合は、200万円近くになることもありますが、その分の満足度と快適さは非常に高いです。
当社では、現地調査・お見積もりは無料で対応しております。費用に不安のある方も、お気軽にご相談いただければ幸いです。
【補助金や助成制度も活用可能!TOTOリフォームをお得に実現】
お風呂のリフォームをよりお得に行うためには、国や自治体が提供している補助金制度の活用がポイントです。
春日井市では、以下のような制度が使える可能性があります。
こどもエコすまい支援事業(省エネリフォームに対する補助)
住宅省エネキャンペーン2025(高断熱浴槽・節水設備の導入対象)
介護保険の住宅改修制度(手すり設置や段差解消など)
補助対象になるかどうかは、製品の仕様や施工内容、申請タイミングによって異なります。
当社では、申請手続きの代行や必要書類の準備もお手伝い可能ですので、ご安心ください。
予算を抑えながら、性能にも妥協したくない方にとって、補助金の活用は非常に心強い選択肢となるはずです。
まとめ
春日井市でTOTOのお風呂リフォームをお考えの方に向けて、TOTOの機能性や人気商品、費用の目安、補助金の活用法などを詳しくご紹介してきました。
TOTOのユニットバスは、快適性とメンテナンス性に優れており、毎日のお風呂時間を特別なひとときへと変えてくれます。
施工実績豊富な当社では、お客様のご要望に寄り添いながら、最適なプランをご提案しております。まずはお気軽にご相談ください。
ガス給湯器・エコキュート・トイレ・レンジフード・IHコンロ・ガスコンロ・石油給湯器・食洗器・浴室乾燥機お湯の”困った”は、
給湯器・エコキュート&リフォーム専門店にお任せ下さい!